新人薬剤師に対するメッセージ

 6月になり、新卒の薬剤師もそろそろ服薬指導をしはじめたという人もいるのではないでしょうか。これからするのが怖いと思っている人も中にはいるかもしれません。

今回は服薬指導に尻ごみしている人にむけて思いを書いてみました。

 

 小さい頃、薬局で薬を買うときに、店の人に

「どういったことに使うんですか」

などと聞かれて答えるのが面倒だなぁ(ただなんとなく欲しいだけなのに)と思ったものでした。

 

 保険薬剤師として薬をお渡しするときに、

「今日はどういったこと(どういう病気)で受診されたのですか」

「どのような症状がありますか」

などといった質問をして、処方されている薬が症状に対して適切なものか、病名に対しておかしなものがないか確認してお渡ししなければなりません。

これ(医薬品の適正使用)が薬剤師の社会的役割であり存在意義であると思います。

 しかし、質問したときに

「もうええから早く渡せ」

「病院で話しているから言う必要がない」

と言われる方が時々おられます。

それはそれで事情があることでしょうから(気持ちもわからなくもない)、ハイとお渡しするわけですが、

患者さんに対しては、「患者一人に対してたくさんの人がその人の健康維持に一生懸命頑張っていることに考えを巡らせてほしい」なと思います。

 

 新人薬剤師はこういった態度をする人に幾度となく会うことによってだんだんと仕事に対する熱意が冷め、自分の知識や仕事が社会にとってあまり役に立たないと思うようになり、日々ただ処方箋をその通りこなす(調剤して渡す)だけで、調剤ミスさえしなければいいと言う考えになり、新しい知識を身につける努力をしなくなる人が少なくないように思います。

6年でたくさんの知識を身についているはずです。

新しい知らないこともどのようにするのが良いか適切な判断ができるような知識もそれなりに身についているはずです。

自信を持ってください。

 これから薬剤師として仕事を続けるにあたり、患者さんの薬剤師の存在意義を否定するような態度に失望することなく、この職業を選んだときの情熱を持ち続けてほしいと思います。(頑張れ!)

きっと 自己研鑽を続けた人だけが見える何か に、気づく日が訪れると思います。

 

ヘレン・ケラーの言葉です。When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.(ベストを尽くせば奇跡が起こるかもしれません)

 

ワードの小ネタ(書き込み専用の解除)

 ちょっと前にホームページからダウンロードした申請書のWordファイルが書き込み専用になっていてうまく編集できないという現象が起こっていました。

 このファイルは、書き込みをするとその部分が「下線付きの赤字」になり普通の文字に変えられない、そして記入したところについて右側に吹き出しのコメントが付くという現象が起きます。

 どう設定したら書き込み専用を普通のファイルに変えれるのか検索してもよくわからずじまいでした。

 それの解決方法がわかりました。

 

 ダウンロードしたものをそのまま使うのではなく、ハードディスクに一旦保存します。そしてその保存したファイルを開くと書き込み専用ではなくなっています。

・・・ということでした。

実にシンプルな解決方法でした。

 

すぐ使うのならデスクトップに保存して開いて編集すると良いと思います。

過去に電子申告した申告書の印刷方法

 この前ブログで書いたいちごは、早く赤くなったものから順番に1日1個食べました。写真では大きさがよくわかりませんが親指の爪の根元までより少し大きいぐらいの大きさなので食べた実感が薄いのですが、ほんのり甘酸っぱくてまぁまぁの味でした。

子供の頃、ろくに世話をせずにできたいちごを食べた記憶があるのですが、そのときは超すっぱいだけだったので、内心そんな感じかもと心配しながら食べたのですが、食べれる味で良かったです。特に最後の1個(写真で言うと一番左)のは甘みも割とあり、しっかりした味になっていました。

来年はちゃんと肥料をやって3倍ぐらい実をならせたいなと思いました。

 

 

 ところで過去に電子申告した申告書を、残してあるデータから印刷する方法を今まで知りませんでした^^;。

確定申告時期でなくても出せるのですね。申告時にpdfを作成しておかないともう無理なのかと思っていました。

備忘録を兼ねて、書き残しておきます。

 

 確定申告時に作成されたファイルのうち、

『受信データ20160314234845082211.xtx』

のような名前のデータ(うちのパソコンではインターネットエクスプローラーのアイコンになっています)をさがします。

『受信データ***.xtx』(***は数字がたくさん並んでます)のファイルです。

 

後は、

e-Taxのホームページ  

→ 『確定申告書等作成コーナー』をクリック

→ ▼ e-Taxにより送信した申告書等を確認される方  の四角枠の右側

  『送信した申告書等の表示』をクリック

→ 『参照...』をクリックして先ほど探しておいたファイルを、保存ファイル名のとこ

  ろに表示させる

→ 『電子申告等データ読み込み』をクリック

→ 『次へ』をクリック

→ 『帳票表示・印刷』をクリック

 

この後はpdfを保存して、それを印字して完了です。

 

今まで直接ファイルをクリックしていて表示されず、どう使うのかわかっていませんでした。

 

 

梅雨突入かな

 6月に入りました。

 昨夜は電車で家に帰ってきたとき豪雨になっていました。駅を出て屋根がないのは少しの距離なので傘をささずに帰ったところ、びしょ濡れになってしまいました。

疲れていて風呂に入らずに朝まで寝てしまっていました。朝起きてすぐ風呂に入りスッキリしましたが、疲れをスッキリ取るために帰ったらすぐ風呂に入ってから幼児をしようと思いました。

 

 5月中にやると目標にしていたことがうまくはかどらずにまだ残ってしまいました。頑張って早くやってしまおうと思います。

 

 昨夜からタイムカードの計算をエクセルでやるようなシートを作っていたのですが、条件文の結果がうまくできず悩んでいました。

エクセルのサイトを調べると解決しました。よねさんのHPですがすごいです。

痒いところにバッチリ手が届きました。

 

原因は、

Excelでは時刻・時間の形式(「:」(コロン)で区切って)でセルに入力すると、自動的にシリアル値に変換してくれます。
ところが、数式内で使用するとき「"」で括ると文字列として扱われることがあります。』

ということで、対策としては、

例えば8時間以上かどうかの判定文で、『 D2>"8:00" 』としてあるところを、

『 D2>"8:00" *1』とすることでうまく算式が働くようになりました。

よねさん様ありがとうございます(見てないと思いますが)。

 

 

 

いちごの実

 今朝起きてふとベランダを見るといちごが赤くなっているのを発見しました。

これまで種を植えて4年間ぐらい経ちますが、実がなったことがありませんでした。

 

 今年初めて花が咲いて、散ってから実になりそうにない感じだったのですが、ゆっくりと少しずつ地味に大きくなっていたようです。

少しは期待していたものの、黒くなって固まって終わり・・・ということになるとがっかりするので期待せず、あまり気にしないことにしていました。

実がなったと言っても(今のところ)1個だけでそのうちになるかもというのを入れても4個ぐらいなのですが、なんかすごい達成感があります。

世話したといえばいちご用の肥料を1ヶ月ぐらい前に少しだけ入れたぐらいなんですけどね。

 

f:id:karyow:20170528002108j:plain

花が咲いた時の画像もありました。

f:id:karyow:20170528003008j:plain

百合の花

 兵庫県の元実家の裏の畑に1本だけ立派な花が咲いていたユリ(カサブランカ?)の花が秋になって花が落ちていたのですが、底を掘ってみると周りに小さい球根がたくさんついていました。

 元実家を引き払う前に畑のものを抜いて処分するのは辛い悲しい作業でした。

小さい球根たちをそのまま捨てるに忍びず、自分の家に持って帰ってしばらく冷蔵庫にいれていました。そういったものたち(むかご、ゆり、スイセン、チューリップ、ざくろの種)を今年の春先に鉢を買ってきて植えていました。

 

 ユリの花は1つの鉢に2つ球根を入れたものは育ちが悪く花が咲かなかったのですが、1つだけ入れていたものが今朝花が咲いていました。昨夜は咲いていなかったので早朝に咲いたのでしょう。

毎年咲くように球根が育ってほしいなと思います。

 

f:id:karyow:20170527004042j:plain

やっと写真をアップする方法を身につけることができました。

今まで文字しかないブログなのにご訪問頂いていた方、星をつけてくださった方、

本当にありがとうございます。

三江線

 先週末から昨日まで親戚の家から実家の方へ行っていました。

 

 バスで広島から浜田に行き、そこから山陰本線で江津の方へ行くのでしたがバスが数分遅れ、山陰本線に乗り遅れてしまいました。

 1本電車に乗り遅れると夕方の通勤時間帯なのに次は約1時間半後ということでどうしようか悩みながらうろついていたところ、バスがあるのを見つけてのってみました。しばらくすると発車して1時間半も待たずにすみました。

 今回は三江線には乗らなかったのですが、江津駅から三江線が出ています。

来年の春で廃線になるとのこと。乗るにはあまりに不便なのですが、景色がよく、とても残念に思います。イベントなどを行い、なんとか残ればなぁと思いますが無理なようです。