もう月末

 6月ももう少しです。

 今月はいろいろなことがあったのに書くのをサボってしまっていました。

 

 まず、上旬にまだまだ苦手意識の強いセミナー講師をにしました。

会計に関する内容(日商簿記1級の会計学みたいな感じ)だったのですが、受講生のレベルはまちまちである中で、理解が難しいと思われる人向けにやろうと心がけてしたのですが、実際は予定より時間が押してきてだんだん早口になり中盤は結構さらーっと流して時間を合わせてしまいました。休憩時間も2回目のときは予定より15分ぐらい遅くしたら3回目を取るのを忘れてしまっていたようで、失敗だったなぁといろいろ反省しました。アンケートを参考にさせてもらい、今度はもっとちゃんとすんなり聞いてもらえるよう、課題点がいろいろわかりました。つぎはもっとうまくやるぞ~。

悔やむことが多い中で、経験を積んで少しは成長してきていることは実感しているので良かったと思います(気のせいではありませんように(笑))

 

 中旬には某総会で司会を初めてつとめました。講師に比べたら大分気が楽でした。

人前でしゃべるのになれてきたのだろうか。あとの懇親会で、味があってよかったと言いに来て下さる方々がいてありがたく、しみじみ先輩方の優しさを実感しました。

 

 下旬ですが、出席する約束をしていた会合に2つも出忘れてしまいました。

なんてこった!1つは手帳に記入漏れで1つは他の事で頭が一杯になっていたというわけのわからない理由です。ここに密かに書いて深く反省したいと思います。ごめんなさい。

 

 話は変わりますが、ベランダの植物は暑さのせいで大分葉が枯れたりして来ています。ユリの花は1週間ぐらい楽しめたのですが、それが散ってから他の植物もしんどそうです。

梅雨と行ってもベランダの植物には雨がかかりません。もう少し水やりの回数を増やす必要がありそうです。

 

百合の花

今日から6月です。地域によっては梅雨に入っていますね。

 

 昨日ベランダのユリの花が咲きかけているのを発見しました。

そして今朝見るとしっかり咲いていました。

1年前のブログでも5月の後半に頃に咲いたと書いていますね。

今年は年始あたりの水やりの仕方が悪かったので咲かないのではないかと思っていましたが咲いてよかったです。昨年は1つだけでしたが今年は蕾がまだいくつもできているのでたくさんになりそうです。

f:id:karyow:20180601101253p:plain

ボランティア

 昨日は、以前招待をいただいていた元実家の近くの生活介護施設のイベントに行ってきました。

ただ行って飲み食いして帰るのは心苦しいので、なにか手伝いをさせていただきますと申し出て、終わった後の片付けを頼まれ、手伝いました。

まだそれだけでも物足りないので、開始前から模擬店の作業をしている人に声をかけて手伝わせていただきました。

手伝ったのは焼きそばを焼く係だったのですが、少し後に高校生のボランティアがきてなんとなく交代しないといけない空気を感じて交代しました。その後焼けた焼きそばを詰める作業を手伝いました。

イベント自体は13時に終わって片付けも14時頃には終わりました。

朝は曇っていて雨も降りそうなぐらいだったのがいい天気になり、楽しく過ごしました。

高校生や小学生のボランティアがたくさん来ていて賑やかでした。今から考えるとそれらの人に声をかけて話をすればよかったと思います。

 

土曜日は小学校も高校も休みだったんですね。もうそれはなくなったのかと思っていました。

 

いちご

今年は植木鉢の水をやり始めるタイミングが変なことになっていたためにスイセンは結局咲きませんでした。

他のものもだめだと思っていたのですが、シクラメンフリージアは無事に咲きました。

そしていちごもなんとか実がなりました。一昨年にランナーから育てた苗は去年は花も咲きませんでしたが今年はいくつか実がなりました。

西日で自己流のため、条件もあまり良くなかったと思いますがなんとかなりました。来年は今年より上手に作れるようにいろいろ調べてみたいと思いました。

f:id:karyow:20180524094342j:plain

弔問

 昨日から雨が降り続いています。

 

 久しぶりに友人に電話をしたところ、以前お世話になった会社の会長が先月亡くなられたと教えてくれました。

その会社は退職してもう10年以上になりますが(えーもうそんなになるのか・・・)、退職後も1年ぐらい祝日だけ出勤させてもらっていました。退職後に会長から結婚相手を紹介していただいたこともありました。

 

自分も四十九日が過ぎたばかりだしご家族はさぞお寂しいことだろうと思い、思い切って電話をしてみました。

「以前〇〇でお世話になっていたのですが、昨日友人から会長がお亡くなりになったとききました。遅くなってしまいましたが弔問にお伺いさせていただきたいのですが、いかがでしょうか?」

電話に出られた社長は快く場所まで教えてくださったので時間を決めて訪問させていただきました。

本当は(自分も父が今年なくなったのでさぞお寂しいことでしょう)などと言う話を少しはしたかったのだけど気を遣わせるだけかもしれないと思い、自分のことはあまり話さずに帰ってきました。

忙しい中お手間を取らせてしまいましたが少しでも寂しさが弱まればなぁと思いました。

 

 

 

苦労話

 5月に入り暖かくなってきました。今年は例年より半月ぐらい早い気候のような気がします。

 

 昨日は税理士の任意団体の会議に出席しました。会議後すぐ帰ってやろうと思っていた仕事があったのですが、懇親会に参加してほしいとのことで参加して帰りました。

そのせいでもう昨日の夜のうちにやろうと思っていたことが殆どできませんでしたが、今悩んでいることの解決方法について参考になるアドバイスを貰うことが出来ました

それとは別に会計事務所の入所当時の苦労話を聞くことが出来ました。

自分自身、丁稚時代はとてもつらい思いとしましたが、その人も自分と同じ様に大変な目に会い、新卒入社後10日で辞めてしまったそうです。いろいろ冷や汗をかく経験をして初めて成長すると言われました。最近これは自分に向いてないからもうこの仕事を受けるのはやめようなどと考えたりしていましたが、苦手意識を克服するよう頑張ろうと思いました。

 

 

3回忌など

 4月も今日で終わり、ゴールデンウィークに入りました。

先週は母の3回忌でした。

父の49日もまだ早いけど一緒にすることになりました。

前々日に実家の方に帰り、準備をする一方で、弟を連れて畳ヶ浦に行ってみました。

 

ここの存在を教えてくれた人は、すごく不気味で恐ろしいところだと言っていました。

ネットで調べてみると、幽霊が出るという噂があるようです(実際はそんな事ないようです)。

そういうのはわりと苦手なのですが、地元の景勝地とのことなので言ってみることにしました。現地の近くで入っていく道がわからなくて30分ぐらい迷いました。すぐ近くまでようやくたどり着き、近くの駐車場に置いて200円を穴に入れて(駐車料金)、海岸まで行きました。

話に聞いていた洞窟みたいなところは確かに不気味で怖かったです。

おじぞうさんがいるところは洞窟の切れ目になっていて外の景色(海)が見えるのですが、いきなり大きな波が来て大きな音をたてるのでびっくりしました。

洞窟を抜けて海岸を少し歩き、靴が濡れない程度のところまで行ってみました。

車を降りて、戻ってくるまで貸切状態でした。

岩が断層になっていて、確かに地学等の学習・研究をするのにいい場所のようでした。

地元の方が頑張ってきれいに保全されているのだと思います。なので気持ち悪がらずに訪れてみてほしいなと思いました。